jprekz.xyz - rekz's website

高専でゲームを作ったりした話

2017/12/17

この記事は 苫小牧高専 Advent Calendar 2017 の14日目の記事です。

はじめに

こんにちは。情報工学科5年のrekzです。ネタの仕込みが終わらなかったりで投稿が遅れてしまいました。。

今回は,僕が5年間所属した学科展ネットワークゲーム班で制作したゲームについて話したいと思います。

豆腐戦車,襲来

こんなゲームを作りました。

これは高専祭(学園祭)の出し物として班で協力して作ったゲームで,実際に今年と去年の高専祭でお客さんに遊んでいただいたものです。一応,ネットワークゲーム班ということで,複数台のマシンで対戦することができるオンライン対戦型ゲームとなっています。実際には開発の遅れなどからオフラインで展示したりもしましたが。

で,これが地味にお客さんから好評で(本当か?),ぱっと見クソゲーだけど微妙にハマる,というような評価をちょいちょいいただきました。

僕は今年で高専を卒業するはずなので,来年度からの活動については申し訳ないくらい優秀な後輩たちに任せたいところなんですがそれはそれとして,自分達が作り始めたゲームの開発にはもう関われないのかーそうなのかーと思うところも多少ありまして。まあ豆腐戦車なんかは来年度以降もきっと展示されると思うのですが,それでも高専祭でしか遊べないっていうのはちょっともったいない気がしていました。

というわけで(?),豆腐戦車のオフライン限定版を公開することにしました。↓からダウンロードできます。

豆腐戦車

ゲームの内容についてはまあ,ここでは深くは語りません。やればわかります。

なぜオフライン限定なのかというと,オンライン版を公開するとバグとかが心配なのもありますが,一番はやはり実際に高専祭に来てオンライン版を遊んでほしいという思いがあります。 いや,素がクソゲーでも対戦ゲームになるとなんでも面白くなるっていう現象があって……

豆腐製作秘話

謎ゲーではありますが,これでも製作開始から展示版完成までの間には色々ありました。

僕は学科展ネットワークゲーム班に一年生の時から所属していましたが,当初は先代から代々受け継がれた秘伝のゲーム「電脳戦士サバトマン」を展示するだけ~みたいな感じでした(余談ですがサバトマンは今でも展示し続けていて,毎年これを遊びに来る熱狂的なファンも僅かに存在するようです)。

それから,僕が三年生の時に紆余曲折あってネットワークゲーム班の班長になりまして,どうせならなんかやったろうと思って新規ゲームの開発を始めようとしました。ただしUnityを学内マシンに導入してもらうも学内プロキシに阻まれ,ろくに活動できずに結局サバトマン班になりました。班員には色々と迷惑をかけた気がします。ごめんちゃい。サバトマンは偉大……サバトマン万歳……

僕が四年生の時も班長でしたが,この年の初めの活動で豆腐戦車のアイデアが出た気がします(自分が出したような気もする)。Unityを諦めてC#とDXライブラリを用いて開発を始め(余談ですがサバトマンはC++とDxlib製で俺には読めない),なんとか高専祭ではオフライン限定で展示することができました。

この年も班員には多大なるご迷惑をお掛けしたような気がします。集まって活動する日をほとんど設けなかったせいで,高専祭の前日にひたすらゴリゴリと作業する羽目になったり,でもそれ以上に申し訳ないのは班員が豆腐戦車のために書いてくれたコードを修正してもらう時間がなかったせいで結局僕が書き直してしまったことです。ごめんなさい。プログラムについては殆ど僕が書いた感じになってしまいました。

なんか謝罪記事めいてきましたが,今年の活動では班長を後輩に託したので,色々と楽でした。僕は黙々と豆腐戦車のオンライン対応を進めていました。後輩たちはUnityを何とか動かして新規プロジェクトの開発を始め,しっかりした役割分担の上で計画的に作業を進めていました。去年一昨年とは比べ物にならないくらい見事なチーム開発だったと思います。すごい 天才

さいごに

今回のACで豆腐戦車を公開しようというのはただの思い付きだったんですが,ついでにネットワークゲーム班での活動について思い返してみると色々ありましたね。

もともと五年前のネットワークゲーム班は殆ど動いていなくて,正直僕もやる気はあまりなかったんですが,ここ1~2年の活動で頑張ってゲーム作ったりお客さんに喜んでもらったりしたのを思うと,ゲーム作ってよかったなあと思いますね。

実際に高専祭に来て豆腐戦車を遊んでくれる人がこの記事で一人でも増えると嬉しいです。が,それ以上に,今年から後輩が頑張って作っているレースゲームのほうも遊んでくれる人が増えるともっと嬉しいです。

おまけ

去年の開発中のようす